CATEGORY

ワインを学ぶ

  • 2023年8月23日
  • 2023年8月23日

ワインのボディってなに?

「フルボディ」、ワイン初心者の方でも一度は耳にしたことのある言葉ではないでしょうか。 フルボディ以外にも、「ミディアムボディ」「ライトボディ」とあるのですが一体 […]

  • 2023年7月5日
  • 2023年7月5日

大注目ワイン産地『アルザス』

皆さんはフランスのアルザス地方をご存知でしょうか。 「聞いたことないよ~。」という方が多いかも知れませんね。 アルザスはボルドーやブルゴーニュに比べると知名度は […]

  • 2023年4月26日
  • 2023年6月13日

オレンジワインってどんなワイン?

今や赤・白・ロゼに続く第4のカテゴリーとしてその市民権を得たオレンジワイン。 世界ではすでに大流行しているオレンジワインですが、今さら「オレンジワインってどんな […]

  • 2023年3月29日
  • 2023年4月4日

コルクが割れたときの対処法

最近ではスクリューキャップのワインが増えましたが、まだまだコルクのものも多いですよね。 「さぁ、これからワインを楽しむぞ!」と意気揚々とワインコルクを引き抜こう […]

  • 2023年2月22日
  • 2023年3月22日

ワインの樽熟成って何?その効果とは

ワインと言えばやはり「樽」! 海賊船なんかで木製の樽からワインをドバドバ出して豪快に飲んだりする姿だったり、イタリアンのお店の外で樽をテーブル代わりにしてお酒を […]