ブルゴーニュ地方が生んだ赤ワインの女王『ピノ・ノワール』

フランス・ブルゴーニュ地方を原産とする黒ブドウ品種『ピノ・ノワール』。
ワインを飲まない人でもみんなが知ってるワインの王様『ロマネ・コンティ』は、ピノ・ノワール100%で作られているワインなんですよ。
ということは、ピノ・ノワールとは世界最高峰のワインを産み出すポテンシャルを持った、ワイン界になくてはならない存在。

今回は、そんなピノ・ノワールの特徴や合う料理、当店取り扱いのオススメワインをご紹介いたします。

ピノ・ノワールとは

pinotnoir-002

主に赤ワインの原料となる黒ブドウの一種。
果皮が薄く果汁の色合いが薄いため、シャンパーニュやスパークリングワインの原料としても使用されます。

エレガントな味わいや高貴な繊細さが魅力な品種ですので、赤ワインを造る場合は他の品種とブレンドすることなく概ね単一品種で造られます。

かつては「ブルゴーニュ地方以外での栽培は難しい」などと言われていましたが、今では世界中の冷涼な地域で栽培されている国際品種となりました。

しかし、病気や気候の変化に弱く、果皮が薄く早熟なブドウで、他の品種に比べて栽培するのも醸造するのも非常に難しく、か弱いお嬢様のような印象があります。そこが魅力だったりもするんですけどね。

ピノ・ノワールの特徴

香り

熟成が若いうちは、色合いは明るいルビー色で、ラズベリー、イチゴ、チェリーなど赤い果実系のチャーミングな香りがするのが一般的です。

熟成が進むと、なめし革や枯れ葉を思わせる野生的な香り、また紅茶や下草、キノコなどのスパイシーな香りも出てくるため、若い頃とは違った印象を楽しむことができます。

味わい

気候や土壌、生産者のスタイルで味わいは様々ですが、タンニンが柔らかいため飲み口は大変なめらかで、渋みよりも果実由来の酸味・ミネラル感が前に出たエレガントな味わいな印象です。

ピノ・ノワールに合う料理

繊細な味わいのピノ・ノワールですので、熟成が若いものは料理も個性が強すぎないものと合わせることをオススメします。

鴨のローストやローストビーフ、牛肉の赤ワイン煮込み、サワークリーム、ウォッシュタイプのチーズなどがオススメです。

cheese-001

それから忘れてはいけないのが、実はマグロのお刺身や出汁を効かせた和食ともとっても合うんです。これはぜひお試しいただきたい!

sushi-001

おすすめワイン

エブリン フークス ピノノワール(トラディション)

しなやかな酸味と優しい味わいのこのピノノワールはお手頃価格で親しみやすく、地元アルザスでも人気のワインです。

果実味や旨味が程よく広がりバランスが良く、アルザスピノノワールの可能性を感じることができます。

エブリン フークス ピノノワール(モレオテ)

モレオテとは、ヨーロッパ北部のピノノワールの旧名です。

石灰岩と鉄分を含む土壌のみの、ツェレンベルグ地域最高峰の区画で生産されたピノノワール。

完全手作業による収穫のあと傷んでいない美しい葡萄だけを選別し、樽熟成を経て上品なバランスを醸し出す味わいになります。

豊かな果実味に程よいタンニンが特徴。

デレクタス ピノノワール

元・生物学者という異色の経歴を持つ醸造家が手がける、南フランスのワイン「デレクタス」。

全ての畑で最適な収穫日時を見極めるために、実際に畑でブドウを試食し、熟成具合が綿密にチェックされたワインは、価格以上のクオリティに驚かされます。

コルテン ピノノワール

ウクライナとルーマニアに国境を接したモルドバ。

ブルゴーニュと同緯度で、葡萄栽培に適する起伏に富んだ丘陵地に恵まれ、紀元前3000年以上前からワイン造りが行われている歴史ある国です。

そんなモルドバで造られる、甘味と旨味と程よい酸味でしなやかな舌触りも魅力的なワインをご堪能ください。

レトレ ダヴィ ピノノワール シャピトル

造りたいワインを純粋に追求する、自身の意志に素直な生産者さんであるレトレ ダヴィ。

そんな彼らが生み出す可憐な果実味、クリアな色合い、滑らかな舌触り、味わい深さの存在を肌で感じるようなピノ・ノワールのワインをご堪能ください。

シュルラン サントネイ ヴィエイユ ヴィーニュ ルージュ

ブルゴーニュの泥灰質地層の上に広がる石灰岩土壌で育った最高のピノ・ノワールを、丁寧に手摘みで収穫した逸品。

可憐な果実味がしなやかに、かつ積極的にお口に広がる妖艶な赤ワイン。苦みや渋みに程よいコク、味わいの要素は全て上品に詰まっています。

最後に

世界中で愛され、「赤ワインの女王」とも呼ばれるピノ・ノワール。品質の良いものは長期熟成させ、待つ年月を楽しむのも醍醐味です。

また、ピノ・ノワールの最大の魅力は、単一品種で造られるテロワールの複雑な個性が表現されることではないでしょうか。

だからこそ、色々なピノ・ノワールを試して、好みの産地、好きな造り手を見つけてみてください。そうすればワインライフもさらに深みが増し、人生が豊かになること間違いなしです。